なぜ?役員の任期を10年にしてはいけないの!

2016 / 02 / 04

起業・創業を支援する品川区の税理士ベンチャー支援税理士法人が創業を成功に導くための情報をお届けします。

今回の情報は、「なぜ?役員の任期を10年にしてはいけないの!」です。

会社を設立する際に定款を作成します。

定款とは、会社の大きなルールと言えます。

どんな目的の会社で、どんな組織で運営するのか、

ということを定めるわけです。

役員の任期を決めるのも大事なポイント。

ここで考えられる任期は2年から10年までです。

役員の任期が満了となると、役員変更の登記が必要となるため、

どうしても役員の任期を最長の10年にしてしまうもの。

だだ、ここで問題です。

頑張っているA社員がいます。

企業の成長を望んでこのA君を役員にすることとしました。

ただ、1度選任すると任期が10年だったらどう思いますか?

ちょっと長いと思いませんか?

そこで、家族だけで経営をするような会社を除いて、

将来の成長を望む会社については、やはり任期を10年にしては

してはいけないのです。

個人的には2年ですが、2年ではちょっと短すぎると

考える人もいるため、1年延ばした3年にするのもいいと思います。

つまり、ポイントは成長したい企業は役員の任期を10年にしてはいけないのです。

あなたは、任期を何年にしますか?